• 新着情報一覧
  • 店舗紹介
  • 仏事について
  • お客様の声
  • 資料請求・お問い合わせ
まつおオンラインショップバナー
facebook
ロゴ

電話アイコン 0120-62-3721

受付時間
9:30~18:30

繋がりにくい場合は 0944-62-3721 までご連絡ください

お仏壇とは
  • お仏壇の種類
    • モダン・現代仏壇
    • 伝統仏壇(唐木仏壇)
    • 伝統仏壇(金仏壇)
  • お仏壇の設置場所
  • お仏壇の役割
  • お仏壇の歴史
  • 神徒壇
  • 国産と海外産
お仏具とは
  • お仏具の種類
    • 仏像
    • 掛け軸
    • 位牌
    • 香炉
    • 火立
    • 花立
    • 過去帳・見台
    • 吊灯籠
    • 湯呑
    • 仏飯器
    • 具足
    • 高月
    • リン
    • 経机
    • 木魚
    • お念珠
    • お線香・ローソク
  • 宗派から選ぶ
  • モダン仏具
お盆とは
  • 提灯の種類
    • 行灯
    • 住吉
    • 御所提灯
    • 門提灯
    • 霊前灯
    • 御殿丸
    • 博多長
    • 切籠灯籠
    • 前ゴザとゴザ座布団
    • 創作提灯
  • 提灯の飾り方
工房のあゆみ
  • 金仏壇(修理・修復例)
  • 唐木仏壇(修理・修復例)
  • 御仏像、掛軸(修理・修復例)
  • 寺院仏具(修復及び新規納入例)
  • 工房動画紹介
墓石について
  • 墓石価格・図面・お見積もり
  • 施工工程
  • 墓石の修繕・リフォーム
  • 当社展示場紹介・その他
  • 施工例
  • 墓石のよくあるお問い合わせ
霊園について
  • 霊園のご案内
    • 正源寺樹木葬霊園
    • 福岡中央霊園
    • 太宰府メモリアルパーク
    • みやま御廟
    • 八女中央霊園
    • 光明霊園
    • 光現寺沙羅の里
    • 安国寺
    • 蓮華院御廟園内
    • 櫟野墓園
    • フォレストパークあさくら
    • 陽光台公園墓地
    • 墓石相談会チラシ
寺院仏具・納骨壇
  • 寺院仏具
    • 真宗大谷派
    • 本願寺派
    • 他宗派
    • 共通仏具
  • 納骨壇
  • 修復及び新規納入例

HOME > 寺院仏具・納骨壇 > 修復及び納入例

修復及び新規納入例

各寺院様の修復及び納入例

久留米市 遍照院様 仕込仏壇

山川町清水区様 右大臣様・左大臣様 御修復工事

相良寺様 天蓋修復工事

来迎寺様 彩色復元工事

鶏知真宗会館 御内陣一式 納入工事

西元寺様 御内陣一式 納入工事

長崎県対馬市 鶏知真宗会館様 木製漆塗納骨壇 設置工事

万行寺様 御本尊 御修復工事

万行寺様 アルミ納骨壇納入・納骨堂工事

光蓮寺様 御内陣・御仏具一式 御修復工事

光現寺様 アルミ納骨壇 設置工事

誓行寺様 仏舎利塔 御修復工事

誓行寺様 金紙貼・阿弥陀如来御掛軸 御修復工事

永福寺様 御本尊 御修復工事

永福寺様 御宮殿・須弥壇 御修復工事

来迎寺様 御内陣 御修復工事

お見積り

  • 寺院仏具・納骨壇
  • 寺院仏具
    • 真宗大谷派
    • 本願寺派
    • 他宗派
    • 共通仏具
  • 納骨壇
  • 修復及び新規納入例
資料請求・お問い合わせ
まつおオンラインショップ

お仏壇の資料請求

墓石・霊園の資料請求

各種お問い合わせ

仏壇修復お問い合わせ

ホームへ戻る
ロゴ
  • 店舗一覧
    • 瀬高本店
    • 大牟田店
    • 久留米店
    • 春日店
    • お仏壇工房
    • 墓石のまつお
  • 仏壇の種類
    • モダン・現代仏壇
    • 伝統仏壇(唐木仏壇)
    • 伝統仏壇(金仏壇)
  • お仏具
    • 種類から選ぶ
    • 宗派から選ぶ
    • モダン仏具
  • 寺院仏具・納骨壇
    • 寺院仏具
    • 納骨壇
    • 修復及び新規納入例
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • リクルート
    • 沿革
    • 安心サービス
    • 関連会社
    • 社会貢献
  • デジタルチラシ
  • クーポン
  • 仏事について
まつおオンラインショップバナー
facebook

©︎2016 matsuo butsudan all rights reserved.